top of page

御 祈 祷

日蓮宗の御祈祷とは?

日蓮宗には毎年11月1日から2月10日までの100日の間、千葉県市川市 正中山 中山法華経寺にて行われる大荒行がございます。
その内容とは、法華経の守護神である鬼子母神様に命を預け1日、7回の水行(水をかぶり身を清める)と読経三昧に明け暮れます。その間は1日に2食のおかゆを摂り、3時間の睡眠という過酷な修行であります。こうして続けられる苦修練行は、読経堂内の「凡骨将死」「聖胎自生」という対句のとおり、まさに「死と蘇生」の宗教的体験が秘められ、この大荒行の中、日蓮宗独自の加持祈祷(かじきとう)が相伝されるのです。
日蓮宗の御祈祷は法華経守護の善神の御加護を頂き、日々苦悩されている方を苦しみから救い、皆様に本来あるべき人生の意義を深いものとして頂く為のものです。
魔障や心の苦しみを共に考え悩み、御守護の善神に最適な道を示して頂くことが、我々の御祈祷です。

様々な御祈祷

地鎮祭

家を建てる前のサラ地の状態で、地所に祭壇を設け土地の神仏に了解を頂き、地所に纏わる一切の霊魂を供養し、これから始まる建築が魔障なく進み良き家が建ち、居住の面々が幸福に暮らせるようにと祈りを捧げます。

方位除け(家祈祷)

新築時に、家が立ち上がった事を神仏に感謝を捧げ同時に、家を建てるために使用してた木材等にも感謝を捧げます。
また、建築にあたり家相上の方位の災いを御祈祷し、一家の家内安全・家運隆昌を祈ります。 中古物件などの場合も前居住者の目に見えぬ想いを解除する事も大切な御祈祷です。 定期的に家に溜まった魔障を方除けする家祈祷もあります。 また、永年住んでいた家を取り壊す時にも感謝と気抜きの家祈祷を行います。
転勤などで凶方に動かなければいけない時も、その方位を司る神仏に祈りを捧げ御祈祷を致します。

交通安全(車両祈祷)

車を購入した時に、これからの交通安全を御祈祷します。事故を起こした時に多くの方は、魔が差したと思っている事でしょう。魔障なく日々の運転を行えるように御祈祷を致します。

 五段祈祷

目に見えぬ、死霊・生霊・野孤・厄神・呪詛など我々を負の道へと誘おうとする因縁を調べ、得脱させる祈祷法です。

施餓鬼供養

 施餓鬼供養というとお盆の時にするものと思われがちですが、死霊を得脱させる為の供養です。多くの霊の中には様々な理由で直接的に普通のご供養を受け取れない方もいます。施餓鬼供養はそのような霊に対しての供養です。

宮参り・七五三祈祷

宮参り・七五三参りは氏神(産土神)様に詣でることが一般的で大切な事ですが、神仏に対し子を授けて下さった事に感謝し、生まれてきた幼い子の成長と神仏の導きの中でこれからの人道精進を祈る為、お寺でも行います。

 開運祈祷(厄除け祈祷)

一般的に厄年は一生に一度か二度と思われている方が多いのですが、厄には色々な厄があります。不運続きで後から調べてみたら実は厄年だったということが少なくありません。善星皆来(ぜんせいかいらい)・悪星退散(あくせいたいさん)を御祈祷致します。

 虫封じ

幼い子供の必要以上の異常な夜泣きなどを封じるご祈祷です。

※その他 諸祈願

家内安全・身体健全・発育増進・学徳増進・商売繁盛・事業繁栄

安産祈願・合格祈願

bottom of page